自宅学習の課題
このページは、自宅で学習するためのページです。下のリンク(色がちがう文字)をクリックすると、それぞれのページにジャンプします。
- 「印刷しましょう」と書いてあるものは、ジャンプしたあとのページを印刷して、書きこみましょう。
- わからないことがございましたら、恵比寿本部(office△mail.kokusen.net ※△を@に置き換えてご利用ください)までお問い合わせください。
【このページの目次】
プライマリー・クラス
- 音をきく
- 自分の体を観察しよう (印刷しましょう)
- 春を見つけよう (印刷しましょう)
- ○年生になったら (印刷しましょう)
スタンダード・クラス
【スタンダード 3年生】
- ハサミ(日用品)の観察作文
- もしも宇宙人に出会ったら (印刷しましょう)
【スタンダード 4年生】
- 似顔絵作文 (印刷しましょう)
- 冷蔵庫の中にある物を分類しよう (印刷しましょう)
- シャンプーとリンスを比較しよう (印刷しましょう)
- 具体と抽象 (印刷しましょう)
- 節電の方法を考えよう (印刷しましょう)
【スタンダード 5年生】
- 手順を説明しよう (印刷しましょう)
- 外来語漢字表記 (印刷しましょう)
- スーパーマーケットの観察(震災時)
- 推理作文・手品のタネを考える (印刷しましょう)
【スタンダード 6年生】
- 寺田寅彦『茶わんの湯』の要約
- 魔女のパン (印刷しましょう)
- 夜の地球
ハイレベル・クラス以上
- 夜の地球
- O・ヘンリ「最後の一葉」 (印刷しましょう)
- 杜子春
- 賢者の贈り物
- 鳩山首相の国連総会演説
- 小学校の英語必修化について (印刷しましょう)
- 論証作文シート(課題「小学校の英語必修化について」で使用します。印刷してください。)
- 東日本大震災