スタンダードクラス
スタンダード・クラスに通っている生徒さんの作品を紹介致します。
「スタンダードクラス」 記事一覧
「物語の中の町」 (Nさん・小学校5年生) 私は、夏休みに、新潟県の上越市に行った。上越市出身の杉みき子さんが書いた『小さな町の風景』を読み、その町に行ってみたいと思ったからだ。たまたま長野県出身の父と石川県出身の母 …続きを読む »
本文 わたしは弟が好きです。おもしろいから好きです。 たとえば、受けんで、魚を二ひき、つりざおを一こ作るという工作がありました。けれども、弟は、魚を一ぴき、長ぐつを一つ、つりざおを一つ作りました。そして、通りかかった先生 …続きを読む »
京都旅行(小5・Rさん) 「あーあ、つまらない京都旅行か・・・・・・」 一緒に京都に行くはずだった友だちが、大阪でノロウィルスにかかって帰ってしまったのです。毎日電話をして、京都旅行の打ち合わせをしていました。私たちが楽 …続きを読む »
本文 『高原学校の思い出』 小6・Mくん 今回の高原学校で、僕はいろいろな思い出をつくることができた。その中でもかなり心に残っている登山をしたことについて書く。 合宿3日目、僕達は標高2530メートルの蓼科山に登ることに …続きを読む »
2011年「秋の読書探偵 作文コンクール」(主催:翻訳ミステリー大賞シンジケート)にて、教室に通う小3・Kさんの書いた「ファーブル昆虫記」が、見事最優秀賞に選ばれました(コンクール小学生の部 応募総数91作、うち最優秀賞 …続きを読む »