岡田淳さん特別講演会
国語専科教室主催で児童文学作家・岡田淳さんの講演会を開催致します。本年3月末日の開催となります。お子様が読まれている本の作者と直接お話できるまたとない機会です。ぜひご参加下さいませ。
岡田淳さんのプロフィール
1947年兵庫県生まれ。神戸大学教育学部美術科卒業。図工専任講師として小学校に38年間勤務。在職中から、ファンタジーの手法で独自の世界を描く。1981年『放課後の時間割』(偕成社)で日本児童文学者協会新人賞、1984年『雨やどりはすべり台の下で』(偕成社)でサンケイ児童出版文化賞、1987年『学校ウサギをつかまえろ』(偕成社)で日本児童文学者協会賞、1988年『扉のむこうの物語』(理論社)で赤い鳥文学賞、1995年『こそあどの森の物語』シリーズ(理論社)1~3巻で野間児童文芸賞、1998年に国際アンデルセン賞のオナーリストに選定される。
当教室主宰・工藤順一より
「本なんか嫌いだ、読みたくない」と言いつつ入室してくる元気な4年生くらいの男の子に、岡田淳さんの本を与えると、ころりと転向してしまう情景を、これまで何十人も見てきました。そして、いつか岡田さんにお会いしてお礼を申しあげたいと、ずっと思ってきました。その思いが実現されることになって大変嬉しく思っています。
工藤順一
概要
【日時】2013年3月31日(日)9:30~11:30
【会場】青山・こどもの城 (交通案内や詳細は参加確定後、個別にお知らせ致します)
【参加者】国語専科教室の生徒および保護者
【入場料】無料
申込
【受付期間】2013年1月12日(土)~1月30日(水)
※人数制限を超えた場合は、抽選を行います。あらかじめご了承ください。
【メール】office@mail.kokusen.net
【件名】『岡田淳さん講演会参加申し込み』
【内容】
1.生徒氏名、2.通室中の教室と学年、3.参加者名、4.電話番号(当日連絡がつくもの)5.メールアドレス
【電話】03-6696-3626(運営本部)