「秋の読書探偵」作文コンクール(主催:翻訳ミステリー大賞シンジケート)への参加を募集致します
国語専科教室では、翻訳ミステリー大賞シンジケート主催「秋の読書探偵 作文コンクール」に賛同し、生徒のみなさんからの作文を募集致します。
コンクール要項(主催:翻訳ミステリー大賞シンジケート)
~海外の小説や絵本を読んで、おもしろさを伝えよう!~
「翻訳書」を読んだことはありますか? 翻訳書とは、外国語で書かれた本を日本語に翻訳したうえで、出版している本のことです。わたしたち翻訳ミス テリー大賞シンジケートは、翻訳書をもっと多くの人に読んでもらいたいと思っています。そのためにはどうしたらよいかと考え、18歳以下を対象とした作文 コンクールを行なうことにしました。
作文はどんな内容でもかまいません。登場人物に宛てた手紙でもいい。友だちと本について話したことをまとめてもいい。作中に登場する料理を作ってみ た記録でもいい。学校の先生が読んだらぎょっとするようなことを書いてもいいんです。その本のおもしろさを、あなたがいちばん得意な方法でわたしたちに伝 えてください。一つだけあるルールは、かならず「翻訳書」を読んで作文を書くこと。それだけです。
みなさんの作文を読ませてもらうのは、小説家、翻訳家、書評家、編集者。本に関わるプロたちです。むずかしく考えすぎず、自由に書いてください。一同、心から楽しみにしています。ご応募お待ちしております。
- 【枚数】 原稿用紙10枚(4,000字)以内 *どんなに短くても、何作応募してもかまいません。
- 【しめきり】 2011年10月24日(月) *当日消印有効。メール応募の場合は日付が変わるまで。
- 【選考委員(敬称略) 川端裕人(作家)、羽田詩津子(翻訳家)、ないとうふみこ(翻訳家)
- 【賞品】 最優秀賞(1人):賞状、図書カード5,000円分/優秀賞(3人):賞状、図書カード1,000円分 *また参加者全員に、ささやかながらプレゼントをお送りします。
参加をご希望のみなさんへ
参加をご希望の生徒さんは、講師にお申し出ください。完成した作文は、教室がまとめて郵送いたします。なお、締切まで余裕をもってお申し出ください。