更新情報
最新の更新
ヘッドライン
体験授業ご希望の方へ
当教室の体験授業ご受講をご希望の方は、下記メールフォームよりお申し込みください。 運営本部より順次、メールまたはお電話にてご連絡いたします。 https://www.kokusen.net/entrance/proced ...続きを読む »
この教室で大切にしている学習の三つの原理 (工藤順一)
外発的ではなく内発的な動機付け 知識の暗記ではなく、リテラシー能力の向上 受信型ではなく発信型の言語教育 大人であるなら、受験とか報酬という外発的なものによって学習の動機付けが可能かつ有効ですが、子どもの場合には、それ自 ...続きを読む »
ニュース
重要なお知らせ
「読書メーター」で工藤順一の著書のレビューが見られます
読書メーターのレビューをご紹介します。 この教室では、これらの本のレビューの内容通りの授業が行なわれています。 それを、教室とは関係のない読者が評価してくださいました。 『文書術―読みこなし、書きこなす』 (中公新書) ...続きを読む »
未就学の生徒の受け入れについて
現在、大変ありがたいことに、今年度一年生になる生徒さんのご応募をたくさんいただいております。ところが、この教室のスタンスは経営を優先させておりません。まことに僭越ながら、どうか以下のことをよくお読みいただきたく存じます。 ...続きを読む »
日々のお知らせ
早期英語教育への疑問と反対意見
国語専科教室 工藤順一 文科省の新方針*もあり、英語を低学年から習う生徒さんがこの教室にも大変目立つようになっています。しかも、その内容は「英会話」です。 将来的にアメリカで生活することでも想定していない限り、これは大き ...続きを読む »
第2回歴史講座を終えて
12月1日(日)、恵比寿教室にて第2回歴史講座が行われました。生徒7名、保護者の方4名に講師も加えて、合計19名の参加を得ることができました。ご参集いただき、ありがとうございました。 今回の歴史講座の主役は“戦中の少女 ...続きを読む »